レビュー

【冬キャンプ】防寒対策に!ヒーター&遮熱板をレビュー!

皆さんキャンプを楽しんでいますか?
私はキャンプデビューしたてのド素人ですが、すっかりキャンプに魅了されております

そんなキャンプ初心者の私が迫りくる冬キャンプに備えてヒーターアタッチメントと遮熱板を購入しましたので、今回はこちらをレビューしたいと思います!

キャンプギアのご紹介

ガスバーナー

私が使用しているのは「イワタニ ジュニアコンパクトバーナー」です
愛用者も多い名機ですよね!

如何です?この無骨で安定感のあるフォルム!
組み立てが少し面倒という声もありますが、慣れれば全然問題ありませんよ!

こちらが付属のプラスチックケース
どこか懐かしい雰囲気が漂う見た目が最高に良いですねぇー

スペック

メーカーイワタニ
商品名ジュニアコンパクトバーナー
サイズ(収納時)82(幅)×68(奥行)×109(高さ)mm
重量約274g
価格\4,290

重量はそこそこですが、収納サイズは比較的コンパクト
人気ブランド「SOTO」のガスバーナーと比べ安価な所も魅力ですよね!

ヒーターアタッチメント

購入したヒーターアタッチメントはこちらも名機「コールマン 遠赤ヒーターアタッチメント」です!

熱による変色で、またカッコよくなります・・素敵・・

ご覧の通りジュニアコンパクトバーナーにピッタリ装着可能です!

取り付け用の切れ込みがいくつかあるのですが、コールマンのロゴがこの向きに来るように装着するとしっかりハマりますよ!

スペック

メーカーコールマン
商品名コールマン 遠赤ヒーターアタッチメント
サイズ(収納時)‎13.9 x 9.4 x 6.4 cm
重量約140g
価格\2,640

老舗キャンプメーカー「コールマン」なので信頼感は抜群ですね!
価格も安価、サイズも軽量で非常に取り入れやすいキャンプギアでは無いでしょうか?

なおサイズ感ですが、「Snow Peak」の450mマグが収まるサイズ感です
ご参考にしてください

Amazonだとさらに安くなってますね!(2021/11/06現在)

遮熱板

遮熱板は信州発のアウトドアブランド「FUTURE FOX」を購入しました

パッケージはこんな感じ

装着するとまるで純正品のような一体感
狐の刻印も可愛くて良い!

取り付けはバーナー本体にある溝へ差し込むだけ!
遮熱板側に磁石が取り付けられているので、お手軽に脱着ができます

バーナーを持ち上げても、左右に動きはしますが落ちることはありません
不意に移動させたい場合でも遮熱板が落ちる心配が無いのは良い!

スペック

メーカーFUTURE FOX
商品名ステンレス 遮熱板 イワタニ ジュニアバーナー 専用
サイズ(収納時)‎11 x 7.6 x 1.1 cm
重量約84.5g
価格\1,580

気になるのはサイズ感ですよね?
ご安心下さい!ジュニアコンパクトバーナー専用というぐらいですから・・

ご覧の通り、バーナー収納ケースにスッポリ入ります!
スタッキングにこだわるキャンパーさんも納得の一品ですね!

遮熱板不要論について

よく話題に挙がるのが遮熱板は必要なのか?という点ですよね
イワタニさんでは輻射熱による事故の事例は確認していないらしいです

しかしこれは正しい使用方法を守った場合に限ります

そもそもイワタニさんではサードパーティー製品の使用はサポートしていません
つまりコールマンのヒーターアタッチメントを使用する時点でサポート外の使い方となります

実際、遮熱板無しでヒーターアタッチメントを使用した所、ボンベが熱くなりました
私なりに考慮した結果、自己防衛の為に遮熱板を購入しました

皆様も社外品をご利用される場合は、十分な注意かつ自己責任でご利用下さいませ!

実際に使ってみた

暖かさについて

着けた瞬間から暖かさが広がります
ただし全体的にというよりは上への熱気が主ですね

狭いソロ用テントであれば十分に暖を取る事ができますね!

調理も可能

ヒーター上部は平らな構造なので、上に調理器具を置く事も可能です
暖を取りながら調理も並行して行えるので効率的ですね!

ただクッカーなどはバランスが怪しいので十分に注意しましょうね!

マグぐらいのサイズであれば安定して置くことができます

遮熱板の効果

遮熱板の効果はかなり実感できました!
遮熱板側は熱くなりますが、ボンベ本体は全然大丈夫でした!

とは言え、長時間使用する場合はご注意下さいませ!

安全に利用する為に

一酸化炭素中毒に注意!

狭いテント内での使用は一酸化炭素中毒の危険性があります

利用時は十分に換気するようにしましょうね
ご不安な方は一酸化炭素チェッカーの導入も検討しては如何でしょうか?
(私も検討中です)

安全対策について

何度も書いて耳にタコかもしれませんが、火気の扱いには十分に注意しましょうね

今回ご紹介している使い方もサポート外の使い方という事を念頭に置いて、安全には十分注意して使うように心掛けたいと思います(自戒)

本体楽しいはずのキャンプで、悲しい事故が起きないようにしましょう!

まとめ

如何だったでしょうか?ベテランキャンパーさんからすれば今更な紹介かもしれませんが、私の様な初心者キャンパーさんの参考になれば嬉しいです!

またキャンプギアの紹介もしていきたいと思っておりますので、良ければ他の記事も覗いて下さいませ!

ABOUT ME
ボブ
30代/都内在住/長崎県出身/バツイチ/サラリーマン。これまで様々な趣味を嗜んできましたので、体験談や知識を発信していきます。好きな食べ物はサーモン、嫌いな食べ物はカボチャ。