男性の皆様はネイルケアってやってますか?
私も爪を切った後に爪切りのヤスリ部分で磨く程度でしたが、ある時ふと自分の爪を見ると思いました

「うわっ・・私の爪、汚すぎ!?」
一度気になると恥ずかしくなってしまい、急いで道具を揃えてケアするようになりました
今回はそんなネイルケア初心者の私が使っている道具をご紹介したく思います!
使用している道具一式
それでは私が使っている道具からご紹介します

①無印良品 スチール爪切り 大
②TO-PLAN(トプラン) クリスタルネイルシャイナー
③ビューティーワールド オイルインキューティクルプッシャーペン
④キューティクルニッパー
ケアの順番
①爪切り
まぁこれは皆様お馴染みなので解説不要でしょうw
私は無印の爪切りを使用していますが、これが切れ味良く切り口が綺麗で気に入っています
②爪やすり

爪を切ったあとはクリスタルネイルシャイナーで整えます
その際に爪の表面も磨きます
これで爪がツヤツヤになります!
ちなみに無印にも安価な爪磨きがありますが、繰り返し使えるこちらをチョイスしました
③甘爪の処理
続いて甘爪を処理していきます


プッシャーペンを使って甘爪を押し上げていきます
ちなみに右利きなので、右手の処理が非常にやり辛いw
④ニッパーで甘爪をカット

押し上げた甘爪をニッパーを使ってカットしていきます
見た目は痛そうですが攻め過ぎなければ全然痛く無いのでご安心を
これで爪周りがメチャクチャ綺麗になります!オススメです!
⑤保湿も忘れずに

お手入れの後はハンドクリームで保湿も忘れずやりましょう!
これで爪の手入れは終わりです!お疲れ様でした!
特にこだわりは無いですが、私が使っているのは資生堂の尿素10%クリームです
手にもかかとにも使えてオススメですよ
ネイルケアを初めて良かった事
美容への意識が少し変わる
ネイルケアを始めた事で、自分自身の細かい箇所が他にも気になるようになりました
これまで意識が低過ぎた事もありますが、少し意識を変えるだけでどんどん美容への意識が向上するのは気持ちが良いですね!
爪を見ると少し気持ちが上がる
ちょっとキモいですが、仕事中などにふとキーボードを打つ自分の爪を見ると「お!綺麗にしてるな!」と少し気分が上がりますw
女性がネイルをする気持ちが分かったような気がします
女性へ尊敬の念を感じる
恐らく多くの女性は日々このようなケアを当然のようにやっているのかと思うと尊敬の念を抱かずにはいられません・・
そしてスキンケアやヘアケアに興味を持ち調べていくと、より女性の苦労に気付くというね・・
私もまだまだ美容初心者ですが、色々気遣って自分磨きをしていきたいですね!(おじさんですしw)
まとめ
女性は細かい所も見ていると言いますし、男性諸君も是非ネイルケアをやってみてはいかがでしょうか!?
美容の道は長く険しそうですが、一緒に頑張っていきましょう!